Q01.迷惑ユーザーを拒否するにはどうすればいいですか?
Categories:
ナンネットID,
🚫 対策
🚫 迷惑ユーザーの拒否方法
相手のIDを使って拒否登録することで、メール・伝言板・足あとなどのやり取りをブロックできます。
✋ 拒否登録の方法(どれか1つでOK)
- 📒 アドレス帳に追加する際、「拒否する」を選ぶ
通常登録ではなく「拒否登録」を選択すると、そのIDからの連絡が届かなくなります。 - 📌 自分のひとこと伝言板からワンタップ登録
書き込みがあった相手を、その場ですぐ拒否できます。 - 🧾 拒否リストページから直接登録
IDを入力すれば、相手の名前やメールアドレスがわからなくても登録できます。
💬 補足
- 相手がメールアドレスを変えても、ブロックは有効です。
- 相手の名前が空欄でも登録できます(必要なら自分で入力可能)。