Q07.投稿フォーム欄にあるトリップとはなんですか?
Categories:
✏️ 投稿,
ナンネット掲示板
トリップとは、掲示板に書き込む際に入力した「名前」欄に特定の記号(#)を付けてパスワードのような文字列を加えることで、本人であることを証明するための簡易的な仕組みです 🔐
たとえば、名前欄に ナンネット#abc123
と入力すると、「ナンネット ◆aZ3Efjr91g」のように、一定の法則に従って自動的に変換された文字列(これが“トリップ”)が名前の後ろに付きます。
同じトリップパス(この例では#abc123
)を使えば、毎回同じトリップが付きます。つまり、他の人が真似しにくい「識別付きの名前」になるというわけです。
💡 この仕組みにより、「同じ名前を使っているけれど、トリップが違うから別人だな」といった見分けがつきやすくなります。
⚠️ トリップは完全な本人確認機能ではなく、簡易的な“なりすまし防止”のためのものです。強いセキュリティを求める場合は、ナンネットIDによるログイン投稿をおすすめします。